福岡教育連盟は教育の正常化を目指し、日々教育活動に励む教職員の集まりです。
サイトマップ
お問い合わせ
会員ログイン
blog of FENET
福岡教育連盟の活動や教育的課題について報告させていただきます。
「気持ちに柔軟性を」
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 先週末、福岡県は全体的に雨...
続きを読む >
「ひたむきに打ち込む経験」
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 福岡県でも夏の甲子園大会予...
「ノート」から「パソコン」へ
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 6月25日、文部科学省は小...
「チーム学校」の教育力アップへ
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 先週の6月19日、経済協力...
「えっ、もう先生の授業終わりですか?」
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 私にとって先月は非常に長く...
「多くの大人で子供たちを育む」
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 6月に入り、1学期もほぼ2...
「子供たちの健全な成長のために」
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 この週末は全国的に真夏日と...
「教師を志す皆さんへ」
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 先週、「令和2年度福岡県公...
「常に生徒たちを思い、自己研鑽を」
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 「令和」の時代が始まりまし...
「教師が最優先すべき業務」
皆様、こんにちは。福岡教育連盟、執行委員長の藤野英二です。 「教職員の働き方改革」を推...
どんな活動をしているの? ①研修
組織のなりたち~すべての子どもをわが子として~
どんな活動をしているの? ③教師生活を守る
02月(1)
12月(2)
12月(1)
10月(2)
09月(3)
08月(1)
07月(3)
06月(3)
05月(3)
04月(4)
TOPに戻る
▲