福岡教育連盟は教育の正常化を目指し、日々教育活動に励む教職員の集まりです。
サイトマップ
お問い合わせ
会員ログイン
History of Fukuoka
福岡地区のゆかりの地を通して、福岡の歴史をご紹介します。
筑豊炭田御三家筆頭の貝島炭礦 明治の富国強兵策のもと、日本は急激な進展を遂げたが、...
続きを読む >
第34回 ~宇賀神社~
福岡市中央区高宮に宇賀神社(別名黒田稲荷、一本木稲荷)があります。参道の入り口は高宮...
第33回 ~旧伊藤伝右衛門邸~
筑豊の著名な炭鉱経営者であった伊藤伝右衛門の本邸として明治30年代後半に建造されました...
第32回 ~千鳥屋本家飯塚本店~
九州北部を支配していた龍造寺家の家臣であった原田家が、寛永7(1630)年に丸ボーロやカステ...
第31回 ~福岡城跡堀石垣保存施設~
福岡城跡堀石垣は、福岡市高速鉄道(福岡市営地下鉄)1号線の工事中に発掘されました。教...
第30回 ~濡衣塚~
博多区千代3丁目に、濡衣塚があります。「濡れ衣を着せる」の語源となった悲しい話が伝え...
第29回 ~箱嶋邸~
箱嶋邸は、東区馬出にあり、旧唐津街道に東面する木造2階建の町家です。明治初期に建築さ...
第28回 ~筥崎宮玉取祭~
新春1月3日に、毎年筥崎宮にて行われる玉取祭は、約500年前に始まったとされる伝統行事で...
第27回 ~旧志免鉱業所竪坑櫓~
竪坑櫓とは、人と石炭を昇降させる、いわばエレベーターのようなものです。この旧志免鉱業...
第26回 ~志免鉄道記念公園~
かつて糟屋郡志免町には、吉塚と筑前勝田駅(糟屋郡宇美町)を結ぶ勝田線が通っていました...
第8回 ~枯野塚~
第5回 ~元寇史料館と東郷元帥像~
11月(1)
03月(1)
10月(2)
09月(1)
02月(1)
01月(1)
12月(3)
09月(3)
04月(1)
03月(3)
02月(2)
12月(4)
08月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(1)
TOPに戻る
▲