-
平成28年12月6日
「教育シンポジウム大分」地方創生を支えるグローバル人材の育成~豊の国から発信~に参加しました。
平成28年11月27日、レンブラントホテル大分にて日本教育文化研究所主催、大分県公立高等学校教職員組合主管で、明日の日本の教育を考える「教育シンポジウム大分」が開催され、本連盟より矢ヶ部執行委員長と...
-
平成28年11月25日
宿泊会場は萩セミナーハウス。旧毛利藩別邸だったそうです。規律正しく早く寝てさわやかに2日目を迎えました。 2人1組で萩市内をツアー最初に2人1組となり、それぞれがテーマを持って萩市内を見て回りま...
-
平成28年11月24日
平成28年11月19日(土)、20日(日)2日間にわたり、第21回創志塾体験ツアーを実施しました。 吉田松陰先生はじめ幕末の志士に学び、教師自身が志を立てること、そして公教育の中で志をいかに育てる...
-
平成28年11月11日
平成28年11月6日(日)嘉穂劇場にて「第43回福岡県父母と教師の教育交流大会を開催しました。当日は400名を超える方々にご参加いただき、盛会の内に終了することができました。誠に有難うございました...
-
平成28年10月5日
10月1日(土)、2日(日)、2日間にわたり、かんぽの宿柳川にて、青年部・特別支援教育部合同宿泊研修会を開催しました。 第1講座 交流企画「うちの学校自慢」 初めて出会う参加者たちはそれぞれの学校自慢を...
-
平成28年8月29日
平成28年8月20日(土)福岡リーセントホテルにて第136回評議員会を開催しました。 矢ヶ部執行委員長は挨拶の中で、次期学習指導要領の審議中間まとめの状況等について解説をしました。 また、岩...
-
平成28年8月4日
8月4日、自衛隊地方協力本部のご協力のもと、自衛隊部隊研修を実施しました。本年度の研修地は、小郡駐屯地と大刀洗平和記念館で、教育連盟から5名が参加しました。 小郡駐屯地では、部隊についての説明を...
-
平成28年7月25日
7月25日~27日、福岡教育連盟は、大分県公高教とともに前期中央交渉に行ってきました。 福岡教育連盟からは、矢ヶ部執行委員長、齊藤副委員長、岩重事務局長、三宅義務教育部長の4名が参加し、教育環境の整備...
-
平成28年7月9日
~7県の教育正常化団体が島根に集う~ 平成28年度第1回西日本ブロック教職員団体連絡協議会(西ブロ:副議長は福岡教育連盟の矢ヶ部大輔執行委員長)が7月9日、10日の2日間にわたり、島根県松江市にて開催...
-
平成28年6月18日
6月18日、福岡リーセントホテルで青年部、特別支援教育部、義務教育部の総会・研修会がそれぞれ開催され、その後、3部合同で講演会、名刺交換会を行いました。また、並行して、同会場にて第2回講師研修会...
最新の記事
-
令和6年6月26日
-
令和2年12月24日
-
令和2年12月16日