開催済み
平成29年11月26日(日)
イベント
志が道をひらく
第44回福岡県父母と教師の教育交流大会
活動報告
「志が道をひらく」~地域の復興は教育の力から~の大会テーマ掲げ、九州北部豪雨の被災地である朝倉市を会場として本大会を実施しました。第1部では、為末大氏を講師に招き、氏が世界のトップアスリートとして戦って得た教訓を交えた示唆に富む講演をいただきました。第2部の教育シンポジウムにおいても為末氏の意見によってパネリストの協議が深まり、たいへん充実した会となりました。この大会が被災地朝倉にとって一瞬ではあっても暖かい灯火となったのであれば、主催者としても幸いに感じます。
このイベントは終了しました
「志が道をひらく」~地域の復興は教育の力から~
◇開 場 12:30
◇開 会 13:30~
◇第一部 14:05~ 基調講演 「ハードルを越える」
元陸上競技五輪日本代表 為末大 氏
◇第二部 15:20~ 教育シンポジウム「未知の課題を乗り越えるために」
パネリスト 為末大 氏
コーディネーター 伊藤恵子 浮羽究真館高校主幹教諭
教師代表 蓮尾啓祐 朝倉高校教諭
保護者代表 池田一幸 氏 朝倉光陽高校PTA会長
◇閉 会 16:20~
開催日 |
平成29年11月26日(日) |
|
---|---|---|
開催時間 |
12 : 30~16 : 45 |
|
受付期間 |
平成29年2月9日(木)17 : 14 ~ 平成29年11月26日(日)12 : 30 |
|
会場 |
福岡県朝倉市甘木198番地1 ピーポート甘木 |
|
参加費 |
無料 |
|
定員 |
1200名 |
地図
資料をダウンロードする
講師紹介

福岡教育連盟
福岡教育連盟
本部にて担当致します。