開催済み
平成28年6月18日(土)
研修会
第2回講師研修会
活動報告
6月18日、福岡リーセントホテルで第2回講師研修会が開催されました。また、並行して、同会場にて青年部、特別支援教育部、義務教育部の総会・研修会がそれぞれ開催され、その後、合同で講演会、名刺交換会を行いました。
講師研修会は、インクルーシブ教育システムの構築に関するテーマで、集団討論を行い、その後、田中靖人先生から「次世代を担う教師を目指して」と題して、ご講演をいただきました。採用試験を一ヶ月後に控えて、モチベーションを大いに高めるとともに、教師のすばらしさを改めて実感する研修会となりました。
その後、大分大学教職大学院教授の今村裕先生より、「インクルーシブ教育システムの構築に向けた今後の教育のあり方」と題して、ご講演をいただきました。インクルーシブ教育を含め、現在の学校教育の課題や国の教育改革について、ユーモアを交えながら分かりやすくお話しいただきました。
このイベントは終了しました

第2回講師研修会
受付 13:30
◎集団討論 14:00~15:50
◎講義 16:00~17:00
「教師として高めておくべき資質・能力」
講師 前福岡県立小倉高等学校 校長 田中 靖人 先生
◎合同研修会 17:10~18:30
「インクルーシブ教育システムの構築に向けた今後の教育のあり方」
講師 大分大学教職大学院教授 今村 裕(ゆたか)先生
◎名刺交換会(情報交換会) 18:40~20:00(会費1000円)
※名刺交換会のお申し込みは別途行事予定からお願いいたします。
開催日 |
平成28年6月18日(土) |
|
---|---|---|
開催時間 |
14 : 00~20 : 00 |
|
受付期間 |
平成28年5月31日(火)19 : 13 ~ 平成28年6月18日(土)13 : 00 |
|
会場 |
福岡県福岡市東区箱崎2-52-1 福岡リーセントホテル |
|
参加費 |
資料代1,000円(第1回で支払い済みの方は不要です) |
|
定員 |
制限なし |
|
申込締切 |
平成28年6月15日(水) |
地図
講師紹介

福岡教育連盟
福岡教育連盟
本部にて担当致します。