-
平成28年5月21日
「次世代に向かって動く」をスローガンに、第45回記念定期大会が5月21日(土)に開催され、多数のご来賓のご臨席のもと盛会のうちに終了することができました。第45回の節目にあたる今大会では、 長年に渡って...
-
平成28年5月18日
平成28年5月15日(日)、大野城まどかぴあにて第1回講師研修会を開催しました。35名の講師がつどい、集団討論演習を通して、自己の教育観の形成のために研鑽に励みました。 まず、矢ヶ部執行委員長が...
-
平成28年4月30日
平成28年4月30日(土)平成27年度末をもって退職された先生方をお迎えして、退職者謝恩会を開催しました。退職者11名が出席され、OB(永樹会の方々)、現役連盟員等約70名が集い、先生方のこれまでのご労苦に...
-
平成28年4月5日
3月28日から4月4日にかけて、筑豊、福岡、北九州、筑後の4地区において、平成28年度前期地区役員会が開催され、各地区の新旧役員が一同に会し、審議、情報交換を行いました。地区代表挨拶、執行委員長挨拶の...
-
平成28年3月6日
3月6日、柳川市において、ファミリー企画「おいで召せ柳川へ」を開催しました。当日は心配していた天気も、予報が見事に(?)外れて、時折晴れ間ものぞく春らしい陽気となりました。12家族37名が参加し、午前...
-
平成28年2月27日
2月27日、福岡市博多区中州の「on A TABLE」にて、女性連盟員のつどい「アロマセミナーとワインの夕べ」を開催しました。前半は、アロマコーディネーターインストラクターの下田博子先生から、アロマについての...
-
平成28年2月20日
2月20日、福岡リーセントホテルにて、第135回評議員会を開催いたしました。国歌斉唱、執行委員長挨拶の後、今年度後半の活動報告を行い、議事に移りました。議事では①平成27年度の交渉の成果と次年度に向けての...
-
平成28年2月3日
平成28年1月31日(日)本年度の研修の集大成である「研修大会」を福岡リーセントホテルで実施しました。大会テーマは「今こそ考えようあるべき国家観」~未来を生きる子供たちに託すべきもの~です。 まず、...
-
平成27年11月15日
11月15日、都久志会館にて、第42回父母と教師の交流大会を開催いたしました。ご来賓や保護者、連盟の先生等、約350名の方々にご来場いただき、会場は「元気と笑顔とあったかい気持ち」でいっぱいになりました。...
-
平成27年10月20日
10月20日から23日にかけて、筑後、筑豊、福岡、北九州の4地区において、後期地区役員会が開催され、各地区の支部役員や分会役員が一同に会し、審議、情報交換を行いました。地区代表挨拶、執行委員長挨拶の後...
最新の記事
-
令和6年6月26日
-
令和2年12月24日
-
令和2年12月16日